だっちゃん近影
大菩薩嶺、2000mを越えたぞ 2005/04/24
その1 | その2へ進む |
ついに、だっちゃんは2000メートルを超えた地点にも出没したんだ。 |
|
しばらく忙しくて山に行けなかった。 て言うか、暑くなったから、お尻が重くなってたんだ。うちはみんな、暑いのは大の苦手だもんね。 でも、そろそろ、どっか行きたくなってくるよ。 今週末はあまり暑くないかも? 朝早く、6時とか7時から登って早めに下山すれば大丈夫かも? 標高の高い所なら、涼しいかも? 色々検討して、大菩薩嶺に行く事になった。 大菩薩嶺は、ずっと前から行きたかったんだけど、 ここは人気の山で人が多過ぎるから、犬連れだと気疲れして難しいだろう、と二の足を踏んでいた。 でも、今の時期なら、山はまだ寒くて、高山植物にも新緑にもまだ早いし ひょっとして、人が少ないかも?しれない? ゴールデンウィークの前のこの週末が狙い目かもしれない? と、予想した。 でも、出来るだけ人を避けるのと、暑さ対策で、朝早く出発する事にした。 朝4時に家を出たら、6時には現地駐車場に着いて、 そのまま歩き出せば、標準歩行時間3時間半くらいだから、10時過ぎに降りて来れて、まだそんなに暑くないかも? と考えたんだけど。 目が覚めたら、3時半、4時に家を出るのはちょっと無理。結局出たのは、5時2分だった。 勝沼ICで降りて、塩山市街を抜けて、林道に入ったらどんどん登って行く。あんまりどんどん登るんで、このまま大菩薩峠まで登って行ってしまうんじゃないか?って不安になった。でも、わからないし、Uターンも出来ないから、そのままどんどん行ってみたら、上日川峠の駐車場に着いた。良かったー! 上日川峠の駐車場(無料。トイレあり、でも手洗いの水が無かった。)に着いたのは、7時5分。 外気温2度。お天気は晴。かなり寒い。 急いで支度を整えて、7時12分、すばやく出発。 |
|
福ちゃん荘までの道は、足に気持ちがいい道だよ。 緩やかなアップダウンで、ウォーミングアップに丁度良い。これで今日は楽に登れたんじゃないかな、と思うんだ。 |
|
空気が冷たくて綺麗で、 とても気持ちがいい朝だよ。 |
|
今日も張り切って登ろうね。 |
|
もう暑いから、ペットボトルのお水やお茶は、すぐぬるくなる、と思ったんだ。竜ヶ岳の時がそうだったし。 で、昨日から凍らせたのを用意したんだけど、それを持って来るのを忘れて、ザックの中には凍ってないお水が1本と、保冷剤代わりにランチボックスに入れた凍ったお水1本とお茶1本、それだけしか飲み物が無い、と思いこんだ親分。焦って福ちゃん荘で、お水とお茶を買った。 ところが、これは勘違い。しっかり持って来てたんで、やたら重たいザックになった。 でも、買って良かった。凍ったお水もお茶も、結局、最後まで少しも溶けなかったんだんだもの。 やっぱりかなり気温が低いんだね。 飲み物不足で、まいっちゃうところだったよ。勘違いしてて良かったね。 |
|
びっくり、残雪がまだあった。 |
|
どんどん登るよ。 |
|
いいところだね!! だっちゃんは、とっても気に入った!! |
|
7時58分、道標があった。 ここは、唐松尾根登山道なんだって。 |
|
振り返れば、富士山が見える。 富士山を見るのを楽しみに、ゆっくり登ると、疲れないで登れるね。 |
|
登山道の脇の笹の葉の表面は霜が降りてたよ。 日陰は寒くて、とても気持ちいい。 だんだん、石や岩が出て来て、歩くのが大変になって来た。 |
|
あそこまで登るのか。 登ってると暑くなって、でも止まるとすうーっと冷える。標高の高さを感じるよ。 |
|
岩を、うしょ、うしょ、って登ってたら、 |
|
8時25分、もう雷岩に着いたの? けっこう楽だったね。 ここまでは、あんまり人に会わずに来れたから、とても良かった。 下山する人、5人くらいとすれ違っただけかな。 とても気持ちいい山歩きだった。 ここで休んでいた若いお兄さんに、だっちゃんはとても懐いた。 あんまり他人に慣れないだっちゃんだけど、時々、すっごくだっちゃん好みの人がいるんだよ。 |
|
まずは、雷岩に上がってみた。 |
|
高い所が大好きなだっちゃん。 さっそくあちこち見物。 |
|
しばし遊んでから、山頂を目指した。 暗い日陰の道は、まだ残雪がいっぱいあった。 8時40分。大菩薩嶺山頂に到着。雷岩から6分で着いた。 今日はゆっくり進んで来たから、ぜんぜん疲れないで、楽に来れたね。 |
|
記念写真を写したいのに、逆光になって文字が読めなくなるのが残念。 南に向けてあれば、綺麗に写るのにね。 |
|
山頂は狭くて、展望も無いから、写真を写したらすぐ降りようとする人間。 ダメダメ、山頂のお約束があるよ。 なんか食べるまでは動かないよ。 |
|
お座りだってするもんね。 ビシッと座ったんだから、なんかちょうだい! 少しおやつを貰って、ゆっくり写真を写したりして、20分くらい遊んだ。 ここで貰った個装のクッキーの袋は、パンパンに膨らんで居た。やっぱり2000mを越えた所では、気圧が低いからかな。 家に帰ったら、元に戻ってたし。 |
Home | Up↑ | ←竜ヶ岳 | 大菩薩嶺、その2へ進む→ |