だっちゃん近影


釈迦ヶ岳と黒岳、欲張りすぎ  2006/05/06

   その1へ戻る

 その2



8時40分。
景色も楽しんだし、お腹も満たされたし、

さあ、おりよっか。


だっちゃんは、なんて事ないよ。

先頭でどんどん降りるよ。


ここは岩がごつごつ。
どっから降りようかな?


よし、行くぞ。


みんなちゃんと着いて来てね。


平気、平気、


どんどん行くよー!


まだまだ岩が続くよ。


一気に駆け下りよう!


急なところを過ぎて、楽々なところになった。

楽しかったね!

この辺から、登って来る人に、ポツポツ会うようになった。


府駒山近くで、名前がわからない花。


下りは、登って来たすずらん群生地へは降りずに、日向坂(どんべい)峠を目指す。

こっちからの方が緩やかで楽々の道だった。
でも、ちょっとつまんないかも。
すずらん群生地からの方が楽しいね。

 どんべい峠の向かってしばらくしたら、ノーリードのミニチュアダックスがやって来た。
飼い主が慌てて、「○○、来い!」「戻れ!」なんて言って、捕まえようとしてたけど、ダックスは逃げ回り、どんどんこっちに走って来て、だっちゃんの周りをグルグルグルグル走り回ってうっとうしいったらない。

最初は我慢してただっちゃんだけど、なんで迷惑かけられた方が我慢しなきゃいけないんだ?って腹が立った。
犬はちゃんと繋いで欲しい。まして、勝手に動き回る犬を放すなんてどうかしてるよね。



日が出て暑くなったよ。

9時30分、日向坂峠に着いた。
まだまだぜんぜん元気なんで、そのまま黒岳を目指す事に。


桜が咲いてた。
写真を撮ったけどよくわからないね。


あれが黒岳かな?

ずいぶん遠くにあるような気がする。
大丈夫かな?歩けるかな?

なんとなくみんな、気力が萎えてきた。。。


カタクリの花がいっぱい咲いてた。

花はぜんぜん期待してなかったんで、思いがけず、カタクリの花が咲いていて嬉しい。


道はそれなりに急だけど、広くて歩きやすい。

でも、みんなどんどん気力が萎えてきて、歩くスピードもどんどん遅くなる。


あれが頂上か?と期待しては、何度も裏切られ、

みんなで、ぶーたれ、ぶーたれ、最後は意地になって登った。


やった!
ついに頂上だ!!

10時45分、頂上に着いた。
しっぽがてろん、と下がる寸前のだっちゃん。
さすがに草臥れたー!

頂上に着くなり、みんながぜん元気になって、展望台に走って行った。


10時47分、展望台。
ここは富士山がでっかくて綺麗だ。

去年来た時は9月だったから、季節が違うとずいぶん雰囲気が違うね。


さっそく崖下を覗き込むだっちゃん。

「落ちるなよー!
なんで、いつものぞきたいのかねー?」


この前来た時は、こっちの方は見えなかったね。


今日は綺麗だ。


ここで景色を眺めながら、一休み。


さて、帰ろっか。

11時30分、下山。


下りは走って降りたよ。


だっちゃんの顔は、どろんこ。

どろだらけの足で顔をこすったのかな。


どんどん走って降りるよ。


釈迦ヶ岳の下りで会った親子連れの方達が登って来た。
両方登る人は少ないんだね。


11時54分、上芦川へと降りる分岐。

日向坂峠へ降りると林道歩きが長いみたいなんで、上芦川へと降りる事にした。


ここもカタクリがいっぱい咲いてた。


カタクリで有名な山は人がいっぱいだって聞いたけど、ここは誰もいないし、好きなだけ眺められるよ。


12時5分。林道に出た。
この出口には3台くらい駐車スペースがあった。
ここから登ると黒岳への最短コースだね。

ここは道標はぜんぜん無いから、しっかり地図を見て確認が必要。

林道を少し歩いて車に戻った。


12時20分、無事に戻って来て、一休み。
晴れてあっちいよ。

 歩いたコース、(6時45分)駐車場ー>(6時48分)登山口ー>(7時10分)日向坂峠からとの合流点ー>(7時30分)府駒山ー>(8時ちょうど)釈迦ヶ岳(8時40分)ー>(9時10分)府駒山ー>(9時27分)すずらん群生地との分岐ー>(9時30分)日向坂峠ー>((10時45分)黒岳ー>(10時47分)展望台(11時30分)ー>(11時54分)上芦川との分岐ー>(12時5分)林道ー>(12時20分)駐車場。

所要時間、5時間35分。(けっこうかかったんだね。暑かったもんなー)

今日は楽だったのか?大変だったのか?よくわからないね。
コースタイムが短いから、なんて、欲張ったのがいけなかったかな。

でも、去年、天下茶屋から、御坂山、黒岳、って来てたから、これで、黒岳山頂で歩いた道が繋がった、と思うと、嬉しくなるもんだね。


Home 近影↑ 外遊び↑ ←その1へ戻る 清八山、釈迦ヶ岳→