だっちゃん近影
大蔵高丸、ハマイバ丸、大谷ヶ丸、けっこうあったね 2006/12/10
林道が閉まる前に、って事で、駆け込みで湯ノ沢峠から、大蔵高丸、ハマイバ丸を歩く事になった。 ハマイバ丸まで行ってまだまだ元気があれば。。。あわよくば、大谷ヶ丸まで行こうという計画。 朝、雨がけっこう降ってきて、これは、ダメかも。。。と思いながらも、天気予報は晴れだったし、でも、当たらないのが予報だし。。。と、諦め悪く車を走らせていたら、 雨は止んで、明るくなって来た。 取りあえず、行くだけ行ってみよう。 勝沼インターで降りて、道中コンビニを探したけど、なかなか無い。 お昼ご飯はどうしよう、戻らなきゃいけないかな、と心配になった頃、ようやっとセブンイレブンがあった。 そこからはすぐに景徳院。 林道に入って、湯ノ沢峠を目指す。 林道に入ってしばらくしたら、道の端に東屋みたいのがあったところで、とおせんぼしてある。 さて、どうしたのもか? 林道は今日を最後に、明日から冬季閉鎖だけど、まだ早すぎる。 工事期間内通行止めだけど、日曜は除く。 と、すれば、通ってもいいはず。 よけて入ってもいいのだろうか? 取りあえず、ここから歩かなきゃいけない場合も考えて支度をしてたら、 下から登って来た車が、脇から通って行く。 じゃあ、行っても大丈夫なんだろうか? だっちゃんちも行ってみる事にした。 最初は立派な舗装の林道だったけど、工事区間になって、さっき通った車が止まっていた。 工事関係者の車だったんだ。 そこで、「このまま通って湯ノ沢峠に行っても大丈夫ですか?」と聞いてみたら、大丈夫とのこと。 悩む事もなかったんだね。 工事区間を過ぎたら、かなりすごい未舗装の道路。 ゆっくりゆっくり進んだ。 湯ノ沢峠の駐車スペースに着いたら、6台くらい車が停まっていた。 トイレはあったけど、11月いっぱいで冬季閉鎖。コンビニで借りておいて良かった。 |
9時5分、張り切って出発。 どこまで行けるかな? |
すぐに湯ノ沢峠。 この辺りで、熊に襲われた人がいると読んだんで、親分はビクビクしてる。 ハマイバ丸あたりでも、目撃情報があったとか? |
お天気の心配は無くなりそうだね。 |
気持ちいいとこだね。 |
雲が流れていくよ。 |
9時14分。湯ノ沢峠のお花畑 花の時期は綺麗だろうけど、人が多いだろうから、来れないね。 |
下は霜で凍ってる。 帰りはグシャグシャだね。 |
木の中の登りになった。 |
こんなとこも大好き 歩きやすい道だよ |
9時48分、大蔵高丸。 富士山の頭だけ雲から出てる。 見事に逆光。 |
飽きて逃げ回るので、お座りさせられて記念写真。 ちょこっとだけ見える富士山。 |
アルプスをバックに |
綺麗な富士山もいいけど、こういう富士山もとってもいい。 |
ここは360度展望があって、ほんとに綺麗。 |
下の方は、雲でいっぱいなんだね。 |
今日は来たかいがあったね! |
さあ、張り切ってハマイバ丸を目指そう! |
まだまだ先かな |
歩きやすい道なんで、先頭で張り切るだっちゃん |
さっきよりも雲が無くなって、富士山の下の山も少し見えて来た。 |
10時20分。ハマイバ丸。 影が顔に写ってしまった。 |
ここは、富士山の方角だけ見える。 ここまでは楽々だったね。 |
ここが破魔射場? |
途中、10人くらいのグループの方達が前から来たんで、脇に避けてたら、 「秋田でしょう。」 「記念に一枚。」って、だっちゃんは記念写真を写されたよ。 秋田犬を代表するには年寄りすぎだけどね。 |
笹藪の中を下る。 だっちゃんが張り切って走って行ってしまうんで、 「熊狩りの犬、待てー!!熊が出たら困るよー!!」親分が後でぎゃーぎゃー、騒ぐ。 けっこうドキドキだったらしい。 距離としてはそんなにないんだけど、両側からササが覆い被さる感じがなんとも嫌で、すごく長く感じたって。 |
笹藪を抜けて、ほっとした。 |
だいぶ下ったから、雲の中に入ったんだろうか。 |
登ったり、下ったりしながら、だんだんに下って行く。 |
11時1分。天下石山頂。 もう少しだ。 |
地図では米背負峠はかなり下る感じだけど、 また登りで、人間はぐったり。 |
だっちゃんは文句ないよ。 楽しく登るよ。 |
ここを下ったら、米背負峠だ。 けっこう急な下り。 足元はずるずる。 駆け下りるだっちゃん。 ずるっと滑ってお尻をついた親分。 |
峠を駆け抜けてしまっただっちゃんは、戻されて記念写真。 11時15分、米背負峠。 |
こっからの登りもけっこう急だった。 |
11時35分、大谷ヶ丸、山頂。 ようやく着いたー!! ここまで、2時間半。足元が滑ってゆっくりゆっくりだったから、けっこうかかったね。 お湯を沸かしてご飯を食べて、ゆっくりしよう。 |
アルプスが見えるはずなんだけど、雲で見えない。 |
12時24分、下山。 だっちゃんは、滝子山にも行こう、って言ったんだ。 まだまだ道は続いているんだもの。 だけど、「そっちに行ったら帰れなくなるの!」って。 残念だな。 しぶしぶ元来た道を下山。 |
足元がずるずるで、「ゆっくり、ゆっくり」って言われる。 |
一気に駆け下りたらいいのに。 「待て!」 「よし、進め、ゆっくり、ゆっくり。」って言われる。 |
12時40分、米背負峠。 最後、だっちゃんと大親分が駆け下りたら、吊られて駆け下りた親分は、見事にすってんころりん。 泥だらけになった。(それでもカメラだけは死守したのは、偉かった。) この後の登りはずるずるなんで、けっこうきつかった。 そして、笹藪のとこは、登りだとよけいにヤブの高くなるから、人間はなんとも嫌な感じだったらしい。 12時57分、天下石山頂。 |
蝋梅みたいな花が咲いていた。 公園の蝋梅よりも、色が濃かったけど、やっぱりそうかな? |
いつか、また、行けるかな? 行きたいな。 |
13時36分、ガレ場のとこ 13時40分、ハマイバ丸。一休み。 |
だっちゃんのテンションが下がって来た。 だって、霜が溶けて、足を出すたびに、ぐにゅ、ぐにゅ、ってなって、歩きにくいんだもん。 |
ここを抜けたら、少しは楽かな。 |
14時18分、大蔵高丸。 ここまで戻って来た! |
やれやれ、ここまで戻ったら一安心だね。 |
富士山は見えなくなったけど、そのかわり、色々な山が見えた。 |
そう言えば、今日も猟銃の音がけっこう聞こえた。 その度にだっちゃんが、首を伸ばして音がする方をじっと見てるんで、 「そう言えば、だっちゃんも猟犬の末裔だもんね。」と言われた。 |
14時58分、湯ノ沢峠。 だっちゃんは、黒岳への道が気になる。 あっちも行ってみたい。 また今度ね。いつか行こうね! 15時ちょうど、車に戻った!! |
歩いたコース: 湯ノ沢峠(9時5分)ー>大蔵高丸(9時48分)ー>ハマイバ丸(10時20分)ー>天下石山頂(11時1分)ー>米背負峠(11時15分)ー>(11時35分)大谷ヶ丸(12時24分)ー>米背負峠(12時40分)ー>天下石山頂(12時57分)ー>ハマイバ丸(13時40分)ー>大蔵高丸(14時18分)ー>湯ノ沢峠(14時58分) 所要時間: 5時間53分。欲張ったから、けっこうかかったね。 帰り道もアップダウンがあるし、疲れて休むのも多かったから往きと同じくらい時間がかかった。 今日は人が少なくて、会ったのは、大蔵高丸で写真を写していた方一人と、途中で行き会った10人くらいのグループの方達、大谷ヶ丸に居た単独の方、大谷ヶ丸を下山中に行き会った単独の方、それだけだった。 のんびり、とても良かったよ。 人間は、靴の底に、分厚く泥がついて、歩きにくくてたまらなかった、って。 靴底のグリップが全く無くなって、登りでもずるってなるし、下りは怖かった、って。 親分は何度もずるん、ずるんって、転んでたよ。 まあ、そんな転び方だから、怪我する心配は無いけどね。 だっちゃんでさえ、歩くたびに指の間に泥が、ぐにゅ、ぐにゅ、ってなって、ちょっとやだった。 でも、ほんとに気持ちよかった! だっちゃんはこの辺りが大好きだ!! 林道が開いたら、また来たいな!! |
Home | 近影↑ | 外遊び↑ | ←高座山、杓子山 | 今倉山、二十六夜山→ |