だっちゃん近影
柳沢峠から大菩薩嶺へ、遠かったー! 2007/06/02
ずっと前、柳沢峠から大菩薩嶺のあたりは新緑の季節、とても綺麗だと読んだ。 行きたいな、って思ってたけど、コースタイムを見たら、とても無理だと思ってたんだ。 でも、だっちゃんももう、来年は絶対に無理な年。 なんとか今年の新緑の時に、歩いてみよう、 大菩薩嶺までは行けなくても、丸川峠までなら行けるかも? そこまでも行けなくても、途中まででも新緑の中を歩こう、って事になった。 塩山でコンビニに寄る予定だったのに、うっかりしてて、気が付いたらもうこの先は何もないところまで来てしまって、戻るはめに。 だいぶ時間をロスしたよ。 途中、山は雲がかかっていて、雨が降ってるかも?霧が出てるかも?と心配な空模様。 暑いよりはいいけど、雨はやだね。 今日はすぐに撤退になってしまうかな? 6時47分、柳沢峠の駐車場を出発。 |
さあ、今日も張り切って行くよ! と、言ってはみたけど、だっちゃんは今日も車酔い。 |
ここは歩きやすい道だよね。 木で日影になるからあんまり暑くないしね。 |
ブナの大木。 最近、ようやっとブナの木がわかるようになった。 |
期待したとおり、緑がとっても綺麗。 |
ツツジもあちこちに。 |
所々に大きな岩が重なったところがある。 石庭みたいで綺麗だ。 |
飛び降りる。 |
あらよっ、 |
どさっ! |
石のところは、気分が変わって楽しく歩ける。 |
いいとこだね。 |
7時41分、六本木峠。 去年はこっから鶏冠山に行ったんだ。 その時、いつかこの道を大菩薩嶺まで歩いて行きたいな、って思ったんだけど、 今日は行けるんだね。 |
倒木をジャンプ。 ちょっと手抜き。 気にしない、気にしない。 |
綺麗で気持ち良くて、 とっても雰囲気いいんだ。 |
少し霧が出てきた |
アップダウンが少なくて、歩きやすい道。 それだけに退屈にも感じる。 |
ヤブデマリ。 あちこちで咲いてた。 アジサイに似てるようで、違うようで、 気になったから、家に帰ってから調べた。 |
なんとなく、盛り上がりのない道のように感じるんだ。 淡々と歩く、って感じで。 だっちゃんとしては、もうちょっと、何かあるとありがたい。 |
こういうとこに来ると、気分が変わるから、 |
張り切っちゃう。 |
張り切ってどんどん進む 犬は正直。 |
この辺は、やたら巨大な岩があるね。 |
8時21分、天庭峠。 ここはとっても綺麗だ。 お水を飲んで、少し休憩。 |
8時47分、寺尾峠。 歩いても歩いても、同じ感じの道が続き、 だいぶ、だっちゃんのテンションが落ちて来た。 |
9時7分、丸川峠。 目が痒い |
ずっと同じ感じのとこを歩いて来たんで、 ここの明るい開けた雰囲気に、だっちゃんはとっても喜んだ。 |
喜んだ勢いで、大菩薩嶺目指して出発!!と意気軒昂だったんだけど、 勢いで裂石の方に歩いて行ってしまった。 道標のある場所の大菩薩嶺を指してる道は、丸川荘の通路かと思ったんだ。 少し進んでから大菩薩嶺へ行く道があるのかな?って思って進んでみたんだけど、 でも、なかなか道は現れないし、地図を見て、戻る事にした。 戻って道標のあたりをよくよく見たら、 やっぱりこの道だったんだ! 丸川荘の通路じゃないんだ!! 陽が当たる道で暑かったし、気勢がそがれたから、丸川峠の日影で一休みしてエネルギーを補給する事にした。 休憩後、ここで戻る事も考えたんだけど、 この先の道への期待で、先に進みたいだっちゃん。 だって、今日は不完全燃焼って感じなんだもの。 戻るなんて絶対にイヤだし、この先の道に期待しちゃうよ。 |
お地蔵様 |
記念写真をもう一枚。 二度は来られないだろうしね。 ちょっと偉そうなだっちゃん。 |
9時27分、再度丸川峠を出発。 今度こそ、大菩薩嶺への道へ。 えぐれていて陽が当たる道が少しの間続く。 |
すぐまた日影に |
大菩薩嶺が近くなると、石ころが多くなる。 まだ着かないのかな? またまたおんなじ感じの道が続き、だっちゃんは飽きて来た。 でも、「もう引き返すか?」って聞かれたら、 やだ、絶対にてっぺんまで行く!って言い張って、テンション低く進む。 意地だね。犬にもしっかり意地はあるんだ。 |
花は少なかったから、たまに見つけると嬉しい。 |
ゆっくり、ゆっくり、亀のような歩きで登った。 |
10時42分、やったー!! ついに着いたー!! 今日は無理だと思ってた、大菩薩嶺に着いた!! 4時間かかって、ここまで来たよ。 やっぱりてっぺんまで来ないと、気持ちの区切りになんないよね。満足、満足。 |
ご飯!ご飯!楽しいご飯!! お腹が空いたー!! |
頂上はけっこう人が居たから、少しだけ下ったところでご飯にした。 おにぎりに飽きた親分は、今日はコンビニの冷やし中華に挑戦。 冷たくて暑い季節には食べやすくていい!!って。 凍らせたペットボトルと一緒に入れて持って来たんだ。 最後に残ったつゆは、ちゃんと空いたペットボトルに移して持ち帰ったから安心してね。 だっちゃんも少し分けて貰ったよ。 初めての冷やし中華、美味しかった!! |
11時29分、んじゃ、帰りますか? ここ数ヶ月で、だっちゃんはかなり老けて、目尻が少し下がって来た。 |
さっき、せっせと登った道、 今度は、せっせと下る。 |
いつもは下りは走るんだけど、ここは石が足に痛いから、ゆっくり下る。 |
途中、登って来る人にもけっこう会った。 |
ゆっくりゆっくり登ったから、あんまり気にならなかったけど、 それなりに急なところを登ったんだね。 |
親分は楽な脇から降りた。 だっちゃんは気にせずそのまま真っ直ぐ降りる。 |
熊の爪痕だよね。 いかにも居そうなとこだ。 |
途中、ちょこっとだけ展望があったとこ。 どうも、景色がながめられないとこは寂しいね。 |
12時30分、丸川峠。 丸川荘ではコーヒーを頼める、って聞いてたんで、人間はそれを楽しみに歩いてたんだ。 ところが、小銭入れを車に忘れてしまい、お財布の中には1万円札しかない。 1万円札じゃ申し訳ない無いし、コーヒーは諦めなきゃ、と残念に思ってたんだけど、 ふと思い出して、ザックの中を探してみたら、500円玉が数枚、ポケットにあった! いざという時のために、って、ずっと前に入れて忘れてたんだね。 役にたったよ。 気持ちいい風に吹かれながら、人間はコーヒーを飲んで、だっちゃんはお水とおやつ。 こんな山の中でコーヒーが飲めるなんて、不思議な気持ち。 少し休んで、さあ、また頑張って歩こう、って、帰りかけたら、 丸川荘の反対側で、男性と女性の二人連れの方がお昼ご飯を食べていた。 だっちゃんに声をかけてくれたんで、美味しそうな気配に寄って行ったら、 女性の方が、おにぎりをわけてくれた。 んー、せっかくだけど、梅干しのおにぎりは苦手。。。 その様子を見た男性の方が、お肉を分けてくれたんで、だっちゃんは喜んでいただいた。 その違いように、お二人は大笑い。 「私のも食べてー」って、もう一度おにぎりを勧められただっちゃん、 断るばかりじゃ失礼かな、と思って、ぱくっ、と口にしたけど、 やっぱり梅干しはイヤ、って、ぺっと出して、またまた大笑いされた。 親分に、「せっかく貰ったものを出すなんて、失礼だよ。行儀も悪い!!」って怒られちゃった。 「秋田犬っておとなしいんだねー」、って、撫でて貰ったんだけど、 美味しい物をくれる人には愛想良くなるよね。 どうも御馳走様! かまってくれて、嬉しかったよ!! |
12時55分、さあー、帰ろう。 歩かなきゃ、帰れないもんね。 まだまだいっぱい歩かなきゃ。 |
んー、この橋は長いなー 出来るなら渡りたくない、 でも、横からは行けないし。 |
しかたなく、せっせと渡る。 |
かなり下だな。 落ちたら大変。 |
無事、渡たり終えた |
石のところはちょっと雰囲気違うし、歩いて面白いから、 張り切って進むよ。 |
でも、いつものように、先頭でどんどん進むって感じにはならないね |
先頭を行く大親分に置いてかれないように、ってだけで、歩いてる。 |
だから、道が曲がってたりして、姿が見えなくなったら、慌てて走る。 |
追いついたら、いつでもやっぱり嬉しい! 単純だけど、犬だもんね。 |
13時17分、寺尾峠 ひゃー、まだまだ先は長い。 |
気分は耐久レースだね。 |
「草臥れたんでしょ? 無理しなくても。。。」 どんな時も乗り越える事に決めたんだ。 |
13時28分、天庭峠。 まだまだ先は長い。 お水を飲んで一休み。 さすがに休む回数が多くなるね。 |
だいぶ残りが少なくなってきたかな。 さすがに疲れたけど |
まだまだ歩ける |
まだまだ元気。 六本木峠手前では走ったよ。 |
14時4分、六本木峠。 人間は休憩。 だっちゃんは休みたくなかったのに。 片時もじっとしていられないだっちゃんは、うろうろしたあげく、 ← ガッガッガッガッガーッ、と後ろ足で掻いて顰蹙。 |
14時50分、ようやっと、柳沢峠の駐車場に戻った。 6時47分に出発してから、8時間3分も経ってる。 さすがに長かったー!! 歩いたコース:柳沢峠(6時47分)ー>(7時41分)六本木峠ー>(8時21分)天庭峠ー>(8時47分)寺尾峠ー>(9時7分)丸川峠(9時27分)ー>(10時42分)大菩薩嶺(11時29分)ー>(12時30分)丸川峠(12時55分)ー>(13時17分)寺尾峠ー>(13時28分)天庭峠ー>(14時4分)六本木峠ー>(14時50分)柳沢峠 所要時間:8時間3分。 標高差もあんまり無いし、道は楽々だったけど、さすがに長いよね。 おまけに、ずっとおんなじような雰囲気のとこが続くんで、飽きて来ちゃってまいったよ。 だっちゃんは、意地で歩いたよ。 このコースは、ワンコと子供には向かないね。 もっと、色々道が変わる方が飽きずに楽しく歩けるもんね。 この前の小金沢山の方が次々雰囲気が変わるから、気持ちが楽だったもの。 でも、それでも、新緑がとっても綺麗で、鮮やかな緑に目を奪われて、とっても得難い体験だったよ。 来年の新緑はもう無理だろうから、しっかり目に焼き付けて来たよ。 そう言えば、このあたりの道も大菩薩嶺で繋がったんだ。 三窪高原、黒川鶏冠山、大菩薩嶺から、大谷丸まで、ずっと繋がったんだ。 地図で見ると、よく歩いたなー!!って、感心する。 なんだか嬉しくなるね。 こうなったらなにがなんでも、残りの滝子山へも行きたいな! 冬の初めの山行き目指して、夏を元気に乗り切らなきゃ!! |
Home | 近影↑ | 外遊び↑ | ←小金沢山 | 大洞山→ |